考自演

くだらない辞書の1ページ

第38回 みらチャン杯 予選全勝(6-0) ベスト8 使用構築 【怖い白レックウザ】

今日(1/24)にセシオン杉並で開催された、第38回おーす!みらいのチャンピオン杯に初参加して来ました。結果は予選全勝からの決勝トーナメント2回戦落ちでベスト8でした。単純に嬉しかったのと調子に乗っているのでレシピ公開と使ってて思ったこと(感想)を書かせて頂きます。

f:id:weblio_dictionary:20160124204553j:plain

(悲報:写真撮る才能が無い)

 

デッキ:【怖い白レックウザ

Pokemon 16

(たね:12 + 1進化:1 + M進化:3 = 計:16)

3 レックウザEX

3 MレックウザEX

4 シェイミEX

2 フーパEX

2 サンダースEX

1 チルット

1 チルタリス

 

Trainers 36

(サポート:5 + グッズ:27 + スタジアム:4 = 計:36)

1 プラターヌ博士

1 オカルトマニア

1 怖いお姉さん

1 AZ

1 フラダリ

 

4 ハイパーボール

4 バトルサーチャー

3 トレーナーズポスト

3 バトルコンプレッサー

3 メガターボ

2 スーパーポケモン回収

2 レッドカード

2 聖なる灰

1 穴抜けの紐

 

3 レックウザソウルリンク

 

4 スカイフィールド

 

Energy 8

(基本エネルギー:4 + 特殊エネルギー:4 = 計:8)

4 基本雷エネルギー

4 ダブル無色エネルギー

 

【このデッキに至った経緯】

最近、色々なデッキにレッドカード+怖いお姉さんを入れて試してみていたが、グッズやシェイミEXを中心にデッキをぶん回す白レックが一番相性が良いのではないかと言う結論に至った。あとみらチャンはプロキシ有りと聞いたのも白レックにした理由の一つです(訳:シェイミEX4枚持ってません)。

 

【使ってて思ったこと】

レッドカード+怖いお姉さんのコンボを積極的に狙いに行くつもりでデッキを組んだつもりが、それぞれ別々に使った方が強かった。

例えば白レックミラーを引いた時に、場にスカイフィールドがあり、ハンドにシェイミEXなどのドローに繋がるカード+怖いお姉さん+スカイフィールドとあった場合、怖いお姉さん→スカイフィールド再展開→シェイミEXと言った流れで相手のベンチを5体(エメラルドブレイク:150ダメージ)に抑えつつ、自分はベンチにゆったり8体(エメラルドブレイク:240ダメージ)を用意出来る可能性が出て来る。

また、レッドカードは相手にMレックウザEXを気絶させられた時にサイドから取られたカードやハンドに握っているバトルサーチャーなどの状況解決手段に繋がるカードをデッキに戻せるかも知れないという可能性に掛けて打っていた。単純にこちらが先行1ターン目で殴れないので取り敢えず程よく展開して、レッドカード+オカルトマニアで相手の展開を阻止すると言う目的でも打っていた。運がいいことにレッドカードは打った全てが相手を事故らせることに成功していたらしい。

バトルコンプレッサーが終盤ハンドで腐ることが多かったので2枚に減らして、スーパーポケモン回収なり、プラターヌ博士なり、フラダリなりを増やすべきだと先輩との談話で教えて頂いたのでそうすることになりそう。

サンダースEXについては初手で前に立ったら、立ったで、相手がサンダース警戒をした動きをしてくれたかもしれなかったので存在だけが最強だった。ナイトマーチと1回も当たらなかったのでエネを張るどころか壁として相手に差し出していた。

フーパEXはパラレルシティでベンチを絞られた後に聖なる灰からの復帰手段の核を担うカードでもあるのでサイド落ちを考慮して2枚積んだが、1度も1枚もサイド落ちしていなかったのでいっぱいお出まし出来た。

チルットチルタリスは電気らしい電気デッキと1度も当たらなかったので、3枚目のコンプレッサーに共々巻き込まれていたことが多かったが実際、周りは雷エネルギー使いの人々で溢れていたので入れていて正解だったかも知れない。

スーパーポケモン回収は成功率体感:70%だった。1試合に2回コインを投げて1回は表が出る試合が多かった(2回裏は1度も無かった)。傷ついたMレックウザEXをリンクとエネルギーごと回収してベンチのレックウザEXでMシンカからのエメラルドブレイクを決めれた試合があったり、レックウザソウルリンクを貼ったフーパEXを回収して無理矢理展開してエメラルドブレイクを打った試合もあった。取り敢えず最強のカードだった。

 

採用理由などは自分はまだまだ初心者で明確に書けたものではないので省略させて頂きます。日本語が下手くそな感想文が長々続いて申し訳ありません。ここまで読んで下さった方はありがとうございました。質問は可能な範囲で受け付けます。

 

今日は1日お疲れ様でした。